最新号を読んでみませんか?

→ GN3ヵ月無料進呈実施中

 

毎回特集から1本の記事が

環境goo  グローバルコラム に紹介されています

 
2004年2月号      
フロント 中学生と環境報告書を作成した東芝研究開発センター所長の有信 睦弘さん
特集/環境報告の信頼性確保のために〜企業の社会的責任
いわゆる「環境報告書」発行企業は年々増加し、その内容も、環境だけでなく社会性・持続可能性を取り入れるなど大きく変化しています。今後は企業が発信する情報の信頼性、質をどのように向上させるかが焦点となることでしょう。本号では第7回環境レポート大賞表彰式と同時に開催された「環境報告書シンポジウム〜CSR(企業の社会的責任)と信頼性確保」を中心に特集します。
CSRの視点からの環境報告の拡張と信頼性確保 河野 正男 中央大学教授
パネルディスカッション/アカウンタビリティと開示情報の信頼性 パネリスト/上妻 義直さん、後藤 俊彦さん、佐野 郁夫さん、高見 幸子さん、廣田 康人さん、藤野 耕一さん、コーディネーター/森下 研さん
CSRの推進が真の環境立国・日本をつくる 山本 良一 東京大学国際・産学協同研究センター教授
フライブルクだより 古着のゆくえ 今泉 みね子 (財)地球・人間環境フォーラム客員研究員、カルチャーコンタクト
あん・まくどなるどの原日本人やーい! 第9回/岩澤 信夫さん(中) あん・まくどなるど (財)地球・人間環境フォーラム客員研究員
フォーラム随想 映画の出前 M.I.
メダカやトキのいる国づくり〜生物多様性を考える 第29回/生物多様性を取り巻く国際条約 蟹江 志保 環境省自然環境局野生生物課
NERニュース No.27/2004年2月
研究現場から 地球環境研究センターシリーズ45/成層圏オゾンを地上から観測する 藤沼 康実 国立環境研究所地球環境研究センター研究管理官
環境人名簿 [き](その3) 下川 耿史 風俗史家
環境の本 ひとりから始まる I・II〜思いをカタチに変える先達の知恵
環境条約シリーズ143 仲裁規則から発展したPCA環境紛争調停規則 磯崎 博司 岩手大学
ローカルニュース抄録 2004年1月 CIDOプロ
日本環境ジャーナリストの会のページ 工事凍結中の川辺川ダムを見る 佐藤 年緒 フリージャーナリスト

 

更新日 2004/12/16
名前 GEF


グローバルネットのトップページ

お試し3カ月無料進呈申し込みのページ

(財)地球・人間環境フォーラムのトップページ