最新号を読んでみませんか?

→ GN3ヵ月無料進呈実施中

 

毎回特集から1本の記事が

環境goo  グローバルコラム に紹介されています

 
2004年12月号      
フロント 地域に温暖化防止活動を広める文京区大塚小学校の児童たち
特集/生命(いのち)のつながりと豊かさ〜生物多様性の大切さを考える

地球上の生きとし生けるもののつながりと豊かさについて、今月号の特集を皮切りに連載します。環境省と日本環境ジャーナリストの会のメンバーを中心に、生物多様性の大切さをやさしく伝えようという研究会が持たれています。そこにお招きしたゲストの皆さんの「生き物との対話」です。
自然とのつきあいと生物多様性 柴田 敏隆さん コンサベーショニスト
進歩しないという進歩 三島 次郎さん 桜美林大学教授
地球生命系は地球上のすべての種をつなぐ輪 岩槻  邦男さん 兵庫県立人と自然の博物館館長、東京大学名誉教授
一生かかっても撮りきれない日本の植物を撮りたい 永田 芳男さん 写真家
生物多様性を守るということ〜ボルネオ・サバの森から 臼井 俊二 独立行政法人国際協力機構(JICA)長期専門家
GNスクエア 鶴見川流域で全国初の流域圏マスタープランを策定〜統合的な水循環系マネジメントが始動 角田 季美枝 フリーライター
フライブルクだより 渋滞とCO2削減に効果のある自動車の相乗り 今泉 みね子 (財)地球・人間環境フォーラム客員研究員、カルチャーコンタクト
ホットレポート 環境と福祉がつんがくリサイクルの輪〜動き出した新庄方式リサイクルシステム 横田 健二 (株)ヨコタ東北代表取締役社長
あん・まくどなるどの原日本人やーい! 第12回(最終回)/加藤 登紀子さん(下) あん・まくどなるど (財)地球・人間環境フォーラム客員研究員
フォーラム随想 佐渡 能楽とトキと金山と M.I.
エコプロダクツ大賞 初のエコプロダクツ大賞で24件のエコプロダクツ・エコサービス選ばれる
メダカやトキのいる国づくり〜生物多様性を考える 第38回(最終回)/渡り鳥ガンカモ類ネットワーク 蟹江 志保 環境省自然環境局中部地区自然保護事務所名古屋支所
ラテンアメリカ地域の自然資源劣化〜農業、人、環境 第4回/アンデス地域の暮らしと自然資源の保 吾郷 秀雄 独立行政法人国際協力機構(JICA)農牧開発計画専門家(ボリビア農牧セクターアドバイザー)、農学博士
環境人名簿 [こ](その5) 下川 耿史 風俗史家
財団だより 「フライブルクだより」が本になりました〜ドイツ発、環境最新事情
環境条約シリーズ152 改正点をまとめ使いやすくなったMARPOL付属 磯崎 博司 明治学院大学
ローカルニュース抄録 2004年11月 CIDOプロ
研究現場から 地球環境研究センターシリーズ50/バーチャルフォレストを創る〜森林の三次元構造を再現する 藤沼 康実 国立環境研究所地球環境研究センター研究管理官
日本環境ジャーナリストの会のページ 信濃川、2004年夏の風景 関 智子 (財)環境情報普及センター

更新日 2004/12/16
名前 GEF


グローバルネットのトップページ

お試し3カ月無料進呈申し込みのページ

(財)地球・人間環境フォーラムのトップページ