『環境ジャーナリストからのメッセージ ~日本環境ジャーナリストの会のページ』の記事一覧

環境ジャーナリストからのメッセージ~日本環境ジャーナリストの会のページ気候変動適応にみる現場の対応力

2024年02月20日グローバルネット2024年2月号

山と溪谷社 岡山 泰士(おかやま やすし)  気候変動対策では温室効果ガスを減らす「緩和」の方に目が行きがちだが、もう一方の柱である「適応」と聞いて、どんなことを思い浮かべるだろう? 生物学に明るい人なら進化とセットの「…[くわしく]

環境ジャーナリストからのメッセージ~日本環境ジャーナリストの会のページ気候危機に立ち向かう、「再エネ革命!ニッポンの挑戦」

2023年12月28日グローバルネット2023年12月号

テレビ朝日 山口 豊(やまぐち ゆたか) 観測史上最も暑かった今年の夏、世界各地で山火事や豪雨災害なども相次いだ。2023年は通年でも観測史上最も暑い年になることはほぼ確実だという。 IPCC第6次評価報告書は、地球温暖…[くわしく]

環境ジャーナリストからのメッセージ~日本環境ジャーナリストの会のページオーガニックビレッジとは

2023年10月13日グローバルネット2023年10月号

日本農業新聞 金 哲洙 「オーガニックビレッジって何?」。ある日、有機農業に相当関心があると思われるベテラン記者から質問を受けて驚いた。政府が旗振り役として、有機農業を推進しているにもかかわらず、現場レベルではあまり浸透…[くわしく]

環境ジャーナリストからのメッセージ~日本環境ジャーナリストの会のページ気候危機~ジブンゴト化とメディアの連帯

2023年08月15日グローバルネット2023年8月号

東京新聞記者 押川 恵理子(おしかわ えりこ) 6月後半、小学2年生の長男が顔を真っ赤にして学校から帰宅し、ソファーに座るやいなや叫んだ。「お茶!」 熱中症の危険度を表す環境省の「暑さ指数」(ほぼ安全、注意、警戒、厳重警…[くわしく]

環境ジャーナリストからのメッセージ~日本環境ジャーナリストの会のページ生物多様性危機にも求められる迅速な「実行」

2023年06月15日グローバルネット2023年6月号

読売新聞記者 山波 愛(やまなみ あい) 5月22日は「国際生物多様性の日」だった。生物多様性条約の本文採択から30年以上経過したが、土地利用変化や汚染、気候変動や外来種の侵入などを直接要因に生物多様性の危機は続いている…[くわしく]

環境ジャーナリストからのメッセージ~日本環境ジャーナリストの会のページ気候危機の時代に、ポジティブな転換点を探る

2023年02月15日グローバルネット2023年2月号

朝日新聞社 香取 啓介(かとり けいすけ) 2023年の年明けは、欧州からの記録的な暖冬のニュースで始まった。各地で20度を超え、スペインの海岸で半袖姿の市民が散歩する映像に驚いた。 英国気象庁によると、ラニーニャ現象が…[くわしく]

環境ジャーナリストからのメッセージ ~日本環境ジャーナリストの会のページ民主主義を見直す試みと気候変動

2022年12月15日グローバルネット2022年12月号

東京新聞記者 福岡 範行 気候変動の取材を始めてから、数十年以上先を考えることが当たり前になった。2050年に温室効果ガス排出を実質ゼロにするにはどうすればいいか。2100年ごろの気温はどこまで上がり、どんな影響が出るの…[くわしく]

環境ジャーナリストからのメッセージ ~日本環境ジャーナリストの会のページ台風と気候変動~どう伝えるか

2022年10月17日グローバルネット2022年10月号

井田 寛子(気象キャスターネットワーク) 台風に対する気候変動の影響 9月14日~20日にわたって西~北日本の広い範囲に影響をもたらした台風14号。 九州の南で一時中心気圧が910hPaまで下がり、18日19時頃鹿児島市…[くわしく]

環境ジャーナリストからのメッセージ~日本環境ジャーナリストの会のページ未来志向の社会構築に向けて~JFEJ30周年記念シンポジウムに参加して

2022年07月15日グローバルネット2022年7月号

一般社団法人Media is Hope 共同代表、日本版気候若者会議 発起人 西田 吉蔵(にしだ よしぞう) 私たちMedia is Hopeは、気候変動を解決するために、気候変動問題に熱心に取り組む関係者をサポートし、…[くわしく]