最新号を読んでみませんか?

→ GN3ヵ月無料進呈実施中

 

毎回特集から1本の記事が

環境goo  グローバルコラムに紹介されています

 
2001年4月号目次      
フロント ハバロフスクで森林認証センターを立ち上げたアンドレイ・ザハレンコフさん
特集/循環型社会への一歩〜スタートした家電リサイクル法 製造業者はリサイクル、排出者は費用負担 佐久間 信一 潟_イナックス都市環境研究所
消費者も企業も得する社会システムの実現〜家電リサイクル法は推進力となるか? 角田 季美枝 フリーランスエディター、消費生活アドバイザー
 この4月から家電リサイクル法が施行された。テレビ・エアコン・冷蔵庫・洗濯機のリサイクルを進めるため、消費者、小売店、メーカーが応分の負担をするという画期的な内容だ。循環型社会づくりの一歩とも言えるが、3月末には小売店にあおられて、駆け込みの買い替えに殺到する消費者も出現した。
 法の精神を無視する情けない光景だったが、こんなことで最初からつまずくわけにはいかない。問題点を探りつつ、生きた法律として運用するための関係者の声を特集した。
競争排除で高値安定〜メーカー横並びのリサイクル料金 宮崎 文雄 フリーライター
名古屋発、新リサイクル方式〜行政・小売業者の協力により誕生 庭野 雅人 名古屋市環境局事業部作業課
山積する小売業者の課題 清水 智雄 日本電気大型店協会常務理事
プラス1/家電リサイクル法ワンポイントDATA
アース・ビジョン 「EARTH VISION 第9回地球環境映像祭」閉幕〜観客と映像制作者とのやりとり盛んに
幸田シャーミンのエコインタビュー 第56回/森 和弘さん(松下電器産業代表取締役常務) 幸田シャーミン フリーランスジャーナリスト
フォーラム随想 ホクレア号のこと M.I.
GNスクエア 21世紀の環境行政を担う人材 柳下 正治 名古屋大学大学院環境学研究科教授(前環境省環境研修センター所長)
フライブルクだより 賢いエネルギー利用で経済競争に勝つ〜ブッシュ発言に対するヨーロッパの反応 今泉 みね子 (財)地球・人間環境フォーラム客員研究員、カルチャーコンタクト
北欧環境事情 第7回/自治体の環境監査実習〜リトアニア・パランガ市を舞台に 東條 なお子 ルンド大学国際環境産業経済研究所研究員、(財)地球・人間環境フォーラム研究員
極東ロシア発 第11回/もてはやされる違法伐採 アナトリー・レベデフ 環境ジャーナリスト、BRPC代表
地球時代の環境と経済 第5回/日本をめぐる天然ガスの開発動向 河瀬 現 日本興業銀行営業第5部
ほんのコラム 第24回/脱サラ帰農者たち〜わが田園オデッセイ
環境の本 『奪われし未来 増補改訂版』『エコマネーの新世紀〜”進化”する21世紀の経済と社会』『ワールドウォッチ研究所 地球白書2001-02』
環境条約シリーズ109 遺伝子組み換え食品の表示について検討続けるCODEX委員会 磯崎 博司 岩手大学教授
ワールドフラッシュ 世界の環境法規制<54> (株)住友海上リスク総合研究所
環境トピックレポート 地域レポート/瑞穂の国、棚田の今〜新潟県『棚田のある風景〜認定地区一覧』から 横田 弘幸 読売新聞
環境トピックレポート ローカルニュース抄録/2001年3月 CIDOプロ
研究現場から 地球環境研究センターシリーズ第28回/海面上昇データブック2000 藤沼 康実 国立環境研究所地球環境研究センター研究管理官
環境ジャーナリストの会のページ 「採取文化」を次世代に 滝川 徹 毎日新聞報道技術センター

更新日 2003/12/17
名前 GEF


グローバルネットのトップページ

お試し3カ月無料進呈申し込みのページ

(財)地球・人間環境フォーラムのトップページ