最新号を読んでみませんか?

→ GN3ヵ月無料進呈実施中

 

毎回特集から1本の記事が

環境goo  グローバルコラム に紹介されています

 
2004年8月号      
フロント 第13回田尻賞を受賞したサンクチュアリ・ジャパン代表の馬塚 丈司さん
特集/永く使えるよい建物を考える〜広がる外断熱

安心して永く住め、同時に温暖化防止対策にもなる住宅づくりの一環として「外断熱」という建築技法が注目されている。日本で開かれたセミナー「外断熱と私たちの生活」から、数百年ももつ住宅建築が一般的なドイツの技術やノウハウも紹介しながら、持続可能な「住まい」について考える。
よい建物を永く使う〜脱スクラップ&ビルドへの提言 山岡 淳一郎 ノンフィクション作家
建物の長寿命化と外断熱 田中 辰明 お茶の水女子大学生活科学部
日本でも広がる外断熱 堀内 正純 NPO法人外断熱推進会議事務局長
建築物理と持続可能な建物〜セミナー「外断熱と私たちの生活」講演から クラウス・ゼドルバウアー、ハルトヴイック・ミカエル・キュンツェル フラウンホーファー建築物理研究所所長、フラウンホーファー建築物理研究所
ホットレポート 地域の子供による温暖化防止チーム「地球防衛隊」結成!〜子供省エネ診断“文京モデル”事業スタート 中村 洋 (財)地球・人間環境フォーラム
フライブルクだより 持続可能性学習を実践的に〜企業とのパートナーシップと生徒会社 今泉 みね子 (財)地球・人間環境フォーラム客員研究員、カルチャーコンタクト
あん・まくどなるどの原日本人やーい! 第11回/礒貝 浩さん(中) あん・まくどなるど (財)地球・人間環境フォーラム客員研究員
フォーラム随想 劉薇さんのバイオリン M.I.
ラテンアメリカ地域の自然資源劣化〜農業、人、環境 第2回/半乾燥地域の土壌侵食 吾郷 秀雄 独立行政法人国際協力機構(JICA)農牧開発計画専門家(ボリビア農牧セクターアドバイザー)、農学博士
環境人名簿 [く](その5)、[け]、[こ](その1) 下川 耿史 風俗史家
メダカやトキのいる国づくり〜生物多様性を考える 第34回/渡り鳥ツル類ネットワーク 蟹江 志保 環境省自然環境局中部地区自然保護事務所名古屋支所
財団だより 2003年度各種調査事業報告書 発行
環境条約シリーズ149 2005年末までに採択される予定の難破物除去条約 磯崎 博司 明治学院大学
ローカルニュース抄録 2004年7月 CIDOプロ
研究現場から 地球環境研究センターシリーズ48/地球環境の汚染を監視する〜北海道摩周湖での湖水調査 藤沼 康実 国立環境研究所地球環境研究センター研究管理官
日本環境ジャーナリストの会のページ わが家庭菜園奮闘記 佐藤 範明 読売新聞東京本社文化部

更新日 2004/12/16
名前 GEF


グローバルネットのトップページ

お試し3カ月無料進呈申し込みのページ

(財)地球・人間環境フォーラムのトップページ