グローバルネット2019年7月号の記事一覧

21世紀の新環境政策論~人間と地球のための持続可能な経済とは第36回 SDGs経営はビジネスを変えるか

2019年07月16日グローバルネット2019年7月号

京都大学名誉教授松下 和夫(まつした かずお) はじめに SDGs(持続可能な開発目標)は、2015年9月に国連総会で採択された2030年に向けた環境・経済・社会についての世界の目標である。同年12月に採択された「パリ協…[くわしく]

USA発サステナブル社会への道―NYから見たアメリカ最新事情第20回 気候変動が米国の国家安全保障問題に

2019年07月16日グローバルネット2019年7月号

FBCサステナブルソリューションズ代表 田中 めぐみ(たなか めぐみ) 世界各国が国を挙げて気候変動対策を進める中、米国では、大統領や共和党議員が化石燃料業界への配慮からいまだに気候変動を認めておらず、連邦政府主導の対策…[くわしく]

日本の未来に魚はあるか?―持続可能な水産資源管理に向けて第17回 地球温暖化と水産資源管理~持続的な水産資源の利用に向けて~

2019年07月16日グローバルネット2019年7月号

漁業情報サービスセンター 谷津 明彦(やつ あきひこ) 近年、水産関係者から「海が変わった」という発言がよく聞かれる。この発言の要因として主に4点が考えられる:①レジームシフト(大気・海洋・海洋生態系から構成される地球表…[くわしく]

日本の沿岸を歩く~海幸と人と環境と第28回 新鮮な地魚と伝統の加工品が人を呼ぶ―神奈川・小田原

2019年07月16日グローバルネット2019年7月号

ジャーナリスト 吉田 光宏(よしだ みつひろ) 小田原駅の西隣にある「日本一漁港に近い駅」がJR東海道線早川駅。出口から歩いてすぐの場所に小田原漁港がある。すぐに小田原水産市場の2階にある魚市場食堂を訪ねると、あいにくの…[くわしく]

ホットレポート「脱プラスチック」から「脱使い捨て」へ
 ~世界の動向と日本の進むべき方向性

2019年07月16日グローバルネット2019年7月号

水Do!フォーラムネットワーク 事務局長 瀬口 亮子(せぐち りょうこ) ●急速に進む世界の「脱プラ」 近年、海洋プラスチック汚染の深刻化や中国および東南アジア諸国による廃プラスチック輸入禁止等により、プラスチックごみ問…[くわしく]

特集/シンポジウム報告「気候変動影響研究と対策の最前線」温室効果ガスの排出削減と温暖化の被害軽減のバランスは?

2019年07月16日グローバルネット2019年7月号

国連大学、東京大学 教授 沖 大幹(おき たいかん)さん 日本における気候変動対策の状況は、ここ数年で大きく変わってきており、現在、気候変動対策における緩和策と適応策は車の両輪と捉えることの必要性が求められています。環境…[くわしく]