グローバルネット2023年5月号の記事一覧

NSCニュース No. 143(2023年5月)定例勉強会報告「人財(人的資本)について ~情報開示とマネジメントにおける世界の潮流と日本企業の取組~」

2023年05月15日グローバルネット2023年5月号

NSC 勉強会担当幹事 サンメッセ総合研究所(Sinc)所長・首席研究員 川村 雅彦(かわむら まさひこ) 近年、国内外で注目される人的資本。3月7日に開催した勉強会(オンライン開催)では、日本企業は人的資本の取組と開示…[くわしく]

21世紀の新環境政策論 人間と地球のための持続可能な経済とは第59回 食料生産システムの脱炭素を考える

2023年05月15日グローバルネット2023年5月号

千葉大学教授 倉阪 秀史(くらさか ひでふみ) 本記事は2023年8月以降にWebへ掲載予定です。 現時点で閲覧可能となっている記事は、「フロント」、「ホットレポート」、「フォーラム随想」、「NSCニュース」、「環境の本…[くわしく]

日本の沿岸を歩くー海幸と人と環境と第74回 天神崎ナショナルトラストと熊楠の足跡ー和歌山県・田辺市

2023年05月15日グローバルネット2023年5月号

ジャーナリスト 吉田 光宏(よしだ みつひろ) 本記事は2023年8月以降にWebへ掲載予定です。 現時点で閲覧可能となっている記事は、「フロント」、「ホットレポート」、「フォーラム随想」、「NSCニュース」、「環境の本…[くわしく]

「自分のものさし」で社会を考える~モノを持たない暮らしの実践から第5回 「洗剤を2つだけにする」~毎日の掃除や洗濯に使う”日用品”を問い直す

2023年05月15日グローバルネット2023年5月号

編集者、おかえり株式会社取締役 増村  江利子(ますむら えりこ) 本記事は2023年8月以降にWebへ掲載予定です。 現時点で閲覧可能となっている記事は、「フロント」、「ホットレポート」、「フォーラム随想」、「NSCニ…[くわしく]