グローバルネット2023年9月号の記事一覧

環境の本イチからわかるアイヌ先住権~アメリカ・北欧・オーストラリア・台湾の歴史と先進的な取り組みに学ぶ

2023年09月15日グローバルネット2023年9月号

イチからわかるアイヌ先住権~アメリカ・北欧・オーストラリア・台湾の歴史と先進的な取り組みに学ぶ 編●北大開示文書研究会  2021年11月から7回にわたって表題のテーマで開催されたオンライン連続学習会の講演集。学習会は、…[くわしく]

NSCニュース No. 145(2023年9月)定例勉強会報告「サステナビリティ情報開示の世界標準となる基準 ISSB の概要と要点解説」

2023年09月15日グローバルネット2023年9月号

NSC共同代表幹事、横浜国立大学名誉教授 八木 裕之(やぎ ひろゆき) 企業のサステナビリティ情報については、さまざまな組織が開示基準を作成し、標準化に取り組んできた。2023年6月にIFRS(International…[くわしく]

21世紀の新環境政策論 人間と地球のための持続可能な経済とは第61回 国環研の脱炭素シナリオとGX経済移行法 

2023年09月15日グローバルネット2023年9月号

武蔵野大学名誉教授、元環境省職員 一方井 誠治(いっかたい せいじ) 顕在化してきた気候変動による被害 かねてより、このままでは、気候変動は環境を介した災害という形で深刻な被害を社会にもたらすことが予測され、IPCCをは…[くわしく]

日本の沿岸を歩く海幸と人と環境と第78回 多彩で豊かな魚捕る定置網漁を省力化ー鹿児島県・内之浦町 

2023年09月15日グローバルネット2023年9月号

ジャーナリスト 吉田 光宏(よしだ みつひろ) 大隅半島の南端にある佐多岬から東の内之浦を目指した。ロケット打ち上げ施設(内之浦宇宙空間観測所)で知られる肝付(きもつき)町まで海岸線は50km以上も続き、途中から国道44…[くわしく]

「自分のものさし」で社会を考える~モノを持たない暮らしの実践から最終回 「せっけん」一つでプラスチック・フリーに~浴室内から持ち方を問い直す

2023年09月15日グローバルネット2023年9月号

編集者、おかえり株式会社取締役 増村  江利子(ますむら えりこ) 掃除用品としての洗剤の種類が多すぎるのではないかと気付き、あらゆる掃除を「重曹」と「クエン酸」でするようになった話を前々回(本誌5月号)書いた。 そして…[くわしく]

ホットレポート日本の農業の変革と子どもの健康のために~全国で進むオーガニック給食とその無償化

2023年09月15日グローバルネット2023年9月号

弁護士、元農林水産大臣 山田 正彦(やまだ まさひこ) 子どもの発達を脅かす農薬や化学肥料 私はこの数年、映画『タネは誰のもの』『食の安全を守る人々』をプロデュースした関係もあって、地方を回ることが多くなりました。いろい…[くわしく]