ホットレポート①レジ袋の有料化で脱使い捨てプラスチックは進むのか 2020年02月17日グローバルネット2020年2月号 環境ジャーナリスト 服部 美佐子(はっとり みさこ) 7月1日から、国内すべての店でレジ袋の有料化が義務付けられる。かつて業界の強い反対で見送られたレジ袋の有料化が、今回異例の早さで制度の指針をまとめられた背景には、使用…[くわしく]
国際セミナー「森林バイオマスの持続可能性を問う〜輸入木質燃料とFIT制度への提言」FITバイオマス発電:持続可能性への取り組みと課題 2020年02月17日グローバルネット2020年2月号 NPO法人バイオマス産業社会ネットワーク理事長 泊 みゆき(とまり みゆき) 再生可能エネルギー固定価格買取制度(FIT)の導入により、木質ペレットなどを使ったバイオマス発電事業がここ数年の間で急激に増えましたが、その多…[くわしく]
国際セミナー「森林バイオマスの持続可能性を問う〜輸入木質燃料とFIT制度への提言」森林ベースのバイオエネルギーは気候変動の解決策ではない~カナダなどから調達するリスク 2020年02月17日グローバルネット2020年2月号 Stand earth 森林プログラムディレクター タイソン・ミラー 再生可能エネルギー固定価格買取制度(FIT)の導入により、木質ペレットなどを使ったバイオマス発電事業がここ数年の間で急激に増えましたが、その多くは海外…[くわしく]
特集/国際セミナー「森林バイオマスの持続可能性を問う〜輸入木質燃料とFIT制度への提言」森林バイオマス燃焼による排出の影響 2020年02月17日グローバルネット2020年2月号 Partnership for Policy Integrityディレクター メアリー・ブース 再生可能エネルギー固定価格買取制度(FIT)の導入により、木質ペレットなどを使ったバイオマス発電事業がここ数年の間で急激に増…[くわしく]
フロント/話題と人関根 健次さん(ユナイテッドピープル株式会社 代表取締役) 2020年02月17日グローバルネット2020年2月号 「映画を通じて、未来は変えられるという希望を届けたい」 社会問題には無関心だったが、偶然の出会いがあり、1999年に大学の卒業旅行で中東地域を訪れて、パレスチナのガザ地区に入った。紛争地と身構えたがそこには普通の暮らしが…[くわしく]