グローバルネット2021年9月号の記事一覧

NSCニュース No. 133(2021年9月)定例勉強会報告「ビジネスと人権~日本の行動計画とアジアの状況~」

2021年09月15日グローバルネット2021年9月号

NSC共同代表幹事 サステナビリティ日本フォーラム代表理事 後藤 敏彦(ごとう としひこ) 昨年10月にビジネスと人権に関するNAP(国別行動計画)が公表されたが、世界からは周回遅れの感がある。さらに、コロナ禍の中で世界…[くわしく]

21世紀の新環境政策論~人間と地球のための持続可能な経済とは第49回 気候変動問題の深刻さと研究者の役割

2021年09月15日グローバルネット2021年9月号

武蔵野大学教授、元環境省職員 一方井 誠治(いっかたい せいじ) 明日香教授の「グリーン・ニューディール」 本年6月に標記の岩波新書を上梓された明日香壽川先生は、東北大学東北アジア研究センターおよび同大学院環境科学研究科…[くわしく]

日本の沿岸を歩く~海幸と人と環境と第54回 守江湾の干潟でカブトガニとカキが共存―大分県・杵築

2021年09月15日グローバルネット2021年9月号

ジャーナリスト 吉田 光宏(よしだ みつひろ) 別府市内の宿を出て東の国東(くにさき)半島方面へ向かう。途中の日出城址(ひじじょうし)から、のどかな別府湾を望むことができた。さらに進むと江戸時代に城下町として栄えた杵築(…[くわしく]

持続可能な社会づくりの模索 ~スウェーデンで考えること第2回 プラスチック容器包装~真剣味を増してきた3Rへの取り組み

2021年09月15日グローバルネット2021年9月号

ルンド大学 国際環境産業経済研究所 准教授 東條 なお子(とうじょう なおこ) 今回は、本誌『グローバルネット』でも何度も取り上げられているプラスチック(以下、プラ)の容器包装や使い捨てプラの使用削減・再使用について、欧…[くわしく]

食料システムの在るべき姿とは~気候変動の抑制と飢餓解消の両立に向けて~なぜ規格外野菜は捨てられるのか?~「チバベジ」が示す在るべき食のかたち

2021年09月15日グローバルネット2021年9月号

グローバルネット編集部  今月、ニューヨークで「国連食料システムサミット」が開催されます。「食料システム」は、過剰な肉食などの食生活や食料廃棄物が気候変動を加速させ、健康への影響や飢餓人口増加の一因ともなっているなど、地…[くわしく]

食料システムの在るべき姿とは~気候変動の抑制と飢餓解消の両立に向けて~持続可能な食を実現するために日本の事業者・消費者がすべきこと

2021年09月15日グローバルネット2021年9月号

株式会社 office 3.11 代表取締役 博士(栄養学) 井出 留美(いで るみ)  今月、ニューヨークで「国連食料システムサミット」が開催されます。「食料システム」は、過剰な肉食などの食生活や食料廃棄物が気候変動を…[くわしく]