『生物多様性』の記事一覧

2020東京大会とサステナビリティ~ロンドン、リオを越えて最終回 SUSPON シンポジウム報告「スポーツの力でつくるサステナブルな未来」

2021年05月17日グローバルネット2021年5月号

本連載の最終回は、「持続可能なスポーツイベントを実現するNGO/NPOネットワーク」(SUSPON=サスポン)が開催したシンポジウム「スポーツの力でつくるサステナブルな未来」からの報告をお届けします。このシンポジウムは、…[くわしく]

環境の本●気候変動から世界をまもる30の方法~私たちのクライメート・ジャスティス!
●魚の疑問50 みんなが知りたいシリーズ15

2021年03月15日グローバルネット2021年3月号

気候変動から世界をまもる30の方法 ~私たちのクライメート・ジャスティス! 編著●国際環境NGO FoE Japan 子供でも問題がよくわかり、行動するきっかけになる気候変動の入門書。「気候変動は単なる環境問題ではなく、…[くわしく]

日本の沿岸を歩く~海幸と人と環境と第48回 湾口の速い潮流が育む多彩で豊かな漁獲―東京湾・横須賀

2021年03月15日グローバルネット2021年3月号

ジャーナリスト 吉田 光宏(よしだ みつひろ) 横須賀といえば、米軍や海上自衛隊の基地の存在、『横須賀ストーリー』(山口百恵)や『港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ』(宇崎竜童)といったレトロな昭和のイメージが強かったが、実…[くわしく]

食卓からみる世界-変わる環境と暮らし第22回 パラオのタロイモと魚をめぐる「共食文化」

2021年02月15日グローバルネット2021年2月号

明治学院大学 国際学部 専任講師 紺屋あかり(こんや あかり) ミクロネシア最西端に位置するパラオ諸島は、フィリピン・ミンダナオ島とパプアニューギニア島からそれぞれ東北におよそ800kmの距離にあり、大小200ほどの島々…[くわしく]

ホットレポート 1遺伝情報を取り巻く先進国と開発途上国の対立~生物多様性条約COP13・名古屋議定書COP/MOP2の交渉から~

2017年02月15日グローバルネット2017年2月号

岐阜大学 研究推進・社会連携機構 特任助教小林 邦彦(こばやし くにひこ) はじめに 2016年12月4日~17日にかけて、メキシコのリゾート地カンクンで生物多様性条約第13回締約国会議(COP13)、カルタヘナ議定書第…[くわしく]