グローバルネット2019年1月号の記事一覧

21世紀の新環境政策論~人間と地球のための持続可能な経済とは第33回 Society 5.0は脱炭素社会に寄与できるか

2019年01月18日グローバルネット2019年1月号

京都大学名誉教授 松下 和夫(まつした かずお) 世界有数の水産大国である日本が、持続可能な水産業を実現し、アジアをけん引するイニシアチブを発揮していくために何をすべきか? これについて参加者とともに学び考えるための東京…[くわしく]

日本の未来に魚はあるか?―持続可能な水産資源管理に向けて第15回 広がる持続可能な水産業へのムーブメント~東京サステナブルシーフードシンポジウム2018レポート

2019年01月18日グローバルネット2019年1月号

株式会社シーフードレガシー 山岡 未季(やまおかみき) 世界有数の水産大国である日本が、持続可能な水産業を実現し、アジアをけん引するイニシアチブを発揮していくために何をすべきか? これについて参加者とともに学び考えるため…[くわしく]

日本の沿岸を歩く~海幸と人と環境と第22回 ブランド化と観光連携を進める開拓者魂―北海道・歯舞

2019年01月18日グローバルネット2019年1月号

ジャーナリスト 吉田 光宏(よしだ みつひろ) 前回の知床から南へ、根室海峡沿いに根室半島を目指した。途中で日本最大の砂嘴(さし)である野付(のつけ)半島(全長26km)の先端まで足を伸ばした。さらに汽水湖の風蓮湖のそば…[くわしく]

2020東京大会とサステナビリティ~ロンドン、リオを越えて キーパーソンに聞く第9回 ゲスト 澤田 陽樹(さわだ・はるき)さん(一般財団法人グリーンスポーツアライアンス代表理事)

2019年01月18日グローバルネット2019年1月号

聞き手:羽仁カンタ(iPledge代表、SUSPON代表) 「サステナブル」との出会い 澤田:2002年に大学の経済学部を出て、大手総合商社に入社して16年間、化学品グループにいました。東京での勤務のほか、台湾駐在、フラ…[くわしく]

つなげよう、支えよう森里川海―持続可能な新しい国づくりを目指す第20回 自然資本・生態系サービスの予想評価と森里川海プロジェクト

2019年01月18日グローバルネット2019年1月号

東京大学大学院農学生命科学研究科生圏システム学専攻 緑地創成学研究室准教授 橋本 禅(はしもと しずか) 国民的運動として現在進みつつある森里川海プロジェクトでは、自然資本である森里川海やその相互のつながり、森里川海が生…[くわしく]

特集/気候変動にいかに適応するか~各分野で進む適応策~日本企業も取り組み始めた「適応ビジネス」

2019年01月18日グローバルネット2019年1月号

オルタナ総研所長・主席研究員、ニッセイ基礎研究所客員研究員 川村 雅彦(かわむら まさひこ) 2018年12月1日、気候変動適応法が施行されました。地球温暖化によるさまざまな分野への影響を回避・軽減するために、国、地方自…[くわしく]