グローバルネット2019年8月号の記事一覧

環境の本 ・テキサスに学ぶ驚異の電力システム~日本に容量市場・ベースロード市場は必要か?
・人権の世界地図

2019年08月16日グローバルネット2019年8月号

テキサスに学ぶ驚異の電力システム 日本に容量市場・ベースロード市場は必要か? 著●山家 公雄 米国で電力自由化が最も進むテキサス州の電力システム・事情を詳しく解説し、全米一の風力導入量を誇り、昨夏に予想された価格急上昇が…[くわしく]

INSIDE CHINA 現地滞在レポート~内側から見た中国最新環境事情第55回 中央生態環境保護監督査察業務規定の意図

2019年08月16日グローバルネット2019年8月号

地球環境研究戦略機関(IGES)北京事務所長 小柳 秀明(こやなぎ ひであき) 「中央生態環境保護監督査察業務規定」の制定 前回の連載第54回(2019年6月号)で「今年5月からは第2ラウンドの全国査察が開始された」と紹…[くわしく]

日本の沿岸を歩く―海幸と人と環境と第29回 湘南の海で生きる漁業者たちが望む漁港―神奈川・鎌倉

2019年08月16日グローバルネット2019年8月号

ジャーナリスト 吉田 光宏(よしだ みつひろ) 夜明け前の国道134号を走行して鎌倉市由比ヶ浜海岸に着いた。春らしくなった4月18日、午前4時35分。海は闇の中でかすかな輪郭しかわからない。暗い浜辺で明かりをつけた漁船を…[くわしく]

食卓からみる世界-変わる環境と暮らし第13回 人口増加と気候変動で変わる首都フナフティの暮らしと食

2019年08月16日グローバルネット2019年8月号

NPO法人ツバル・オーバービュー 理事兼駐在員 河尻 京子(かわじり きょうこ) 南太平洋に浮かぶサンゴ礁の国、ツバル。気候変動による「海面上昇で沈む島」とメディアで紹介されるこの国には、1万782人が暮らしている。九つ…[くわしく]

拡大鏡~「持続可能」を求めて第6回 森と土が二酸化炭素を十分に吸う日~「生物圏」を健康に保つ道を考える

2019年08月16日グローバルネット2019年8月号

ジャーナリスト 河野 博子(こうの ひろこ) 私たちが地球温暖化「防止」策を進めようとしていた1990年代、森は二酸化炭素(CO2)を吸収してくれる「頼みの綱」だった。温暖化はいまや「防止」どころか「抑止」も難しい状況と…[くわしく]

ホットレポートFIT対象のバイオマス燃料に持続可能性要件を~バイオマス発電に関する共同提言

2019年08月16日グローバルネット2019年8月号

地球・人間環境フォーラム 飯沼 佐代子(いいぬま さよこ ) ●再生可能エネルギーと私たち 電気を購入しているすべての世帯や企業は、再生可能エネルギー(再エネ)発電を促進するための賦課金として、4人世帯で年間8千円から1…[くわしく]

地球温暖化と台風~その関連性と災害リスクへの対応~モザンビーク北部に初上陸した巨大サイクロン

2019年08月16日グローバルネット2019年8月号

一般社団法人モザンビークのいのちをつなぐ会 代表理事、モザンビーク事務局長 榎本 恵 世界ではここ数年、強い熱帯低気圧による被害が増加しています。一方、日本国内でも、強い台風が上陸することはほとんどなかった北海道にまで、…[くわしく]